弁護士紹介

弁護士プロフィール


愛三西尾法律事務所
代表弁護士 井 上 洋 一 Inoue Yoichi

 (愛知県弁護士会所属)

私自身も高校を中退して苦労したことから、苦しさから挫けてしまいそうな方や社会的弱者の方を支援することをモットーに、弁護士業務をしています。
人は、何度でもやり直せます。
何度でも立ち上がれるものです。
そのために、少しでも力添えができたらと思います。

弁護士 井上洋一

弁護士 井上洋一

学歴

2002年 3月

東京大学教養学部卒業

2005年 3月

東京大学大学院総合文化研究科修了(学術修士)

2007年 3月

名古屋大学法科大学院修了(法務博士) 

 

職歴

2007年 12月

最高裁判所(司法修習生)

2009年 1月

坂口法律事務所

2012年 4月

愛三西尾法律事務所

 

資格

消費者関連

消費生活専門相談員 / 消費生活アドバイザー / 貸金業務取扱主任者 / 個人情報保護士

相続・事業承継関連

中小企業診断士 / 1級ファイナンシャル・プランニング技能士 / CFP(日本FP協会認定)

不動産・船舶関連

マンション管理士 / 宅地建物取引主任者 / 海事代理士

労務管理・メンタルヘルス関連

衛生工学衛生管理者 / 心理相談員(中央労働災害防止協会) / 産業カウンセラー / メンタルヘルス法務主任者(産業保健法務主任者)

労働安全・労災関連

甲種危険物取扱者 / 乙種第6類消防設備士 / 甲種火薬類取扱保安責任者 / 第三種冷凍機械責任者 / 発破技士 / 潜水士 / 二級ボイラー技士 / x線作業主任者 / γ線透過撮影作業主任者

著書・論文・出版

2014年 10月

「消費者被害とカモリスト」(NACS中部支部「セントラルC+」No.168)

2020年 3月

「マイナスをプラスに変える発想~万引き高齢者の実態から~」(一般社団法人 日本販売士協会「販売士」第36号)

2020年 6月

「新型コロナ労務Q&A」(日本産業保健法学会サイト)

2020年 10月

「廃業寸前から生き返った 弁護士のプラスアルファ資格戦略」(株式会社レガシィ)

2020年 11月

「ポストコロナにおける人事労務分野の最新Q&A」(第一法規「会社法務A2Z」2020年12月号)

2021年 2月

「産業保健の現場で起こっている事例の紹介」(保健指導リソースガイドサイト)

2021年 3月

「コロナ禍での労務対応と今後の展望~現場で想定されるQ&A~」(経済法令研究会「銀行法務21 No.867」2021年3月号)

2021年 11月

「特集「職場のメンタルヘルス対策の勘所‐組織と個人に対する定石と次の一手」「法的な立場から‐未然防止から事後解決まで」」(「産業精神保健」第29巻 第4号)

2022年 7月

「新型コロナウイルス感染症の労務問題と法」(産業保健法学会誌 第1巻 第1号)

2022年 9月

「ウィズコロナ時代のリーガルマインド~休職期間の延長要求・出社拒否を題材に」(日本職業・災害医学会会誌第70巻第5号)

2024年 7月

「弁護士直伝「イマドキの労務リスクと対策」社員を守るために知っておくべき、カスハラと合理的配慮の違い」(日経BP)

2024年 10月

「弁護士直伝「イマドキの労務リスクと対策」激増! ハラスメント裁判~量・質ともに深化」(日経BP)

 

講演・研修・セミナー

2011年 10月

岡崎額田暴力追放大会講演

2011年 11月

安城市中学校 模擬裁判授業

2013年 8月

士業対象 マンション法セミナー

2013年 12月

西尾市中学校 模擬裁判授業

2014年 10月

西尾市建設業 安全大会講演

2014年 11月

名古屋市消費生活フェア講演

2014年 12月

西尾商工会議所「行列のできる!?西尾の法律相談所」パネリスト

2015年 11月

西尾市小学校 いじめ予防授業

2016年 1月

愛知県高等学校 金銭教育講演

2016年 1月

愛知県高等学校 金銭教育講演

2016年 6月

西尾市中学校 いじめ予防授業

2016年 6月

消費生活アドバイザー協会 相続講演

2016年 11月

滋賀県高等学校 金銭教育講演

2016年 12月

岐阜県高等学校 金銭教育講演

2017年 1月

士業対象 定額残業代セミナー

2017年 10月

西尾市建設業 安全大会講演

2017年 11月

愛知県高等学校 金銭教育講演

2018年 8月

西尾市地域包括支援センター 後見講演

2019年 2月

FP協会 改正相続法講演

2019年 9月

西尾市地域包括支援センター 後見講演

2019年 12月

消費生活アドバイザー協会 改正相続法講演

2020年 1月

行政書士会 改正相続法講演

2020年 6月

新型コロナウィルス感染症労務問題Q&Aセミナー

2020年 10月

京都産業保健総合支援センター産業医研修「産業保健と法」

2020年 12月

あらた税理士法人 経営セミナー「コロナ禍を吹き飛ばす資格戦略」

2021年 1月

西尾市支援困難事例研修「福祉分野におけるリーガルマインド」

2021年 2月

第27回 日本産業精神保健学会学術大会「産業保健と法~法知識を踏まえた問題解決を考える~」

2021年 3月

消費生活アドバイザー協会中部支部「資格の活かし方~100以上の資格を持つ会員からの資格を活かす極意とは」

2021年 4月

東京産業保健総合支援センター産業医研修「産業保健と法」

2021年 6月

日本経済大学ゲスト講師

2021年 9月

第1回 日本産業保健法学会学術大会「新型コロナウィルス感染症の労務問題と法」

2021年 11月

第28回 日本産業精神保健学会学術大会「コロナ禍における労働現場の問題点とその解決をめぐって~日本の法的課題と解決基準

2021年 11月

第69回 日本職業・災害医学会学術大会「ウィズコロナ時代のリーガルマインド~休職期間の延長要求・出社拒否を題材に」

2021年 12月

香川産業保健総合支援センター産業医研修「産業保健と法」

2021年 12月

西尾市支援困難事例研修「成年後見とは一体何か?」

2022年 1月

京都産業保健総合支援センター産業医研修「産業保健と法」

2022年 1月

京都産業保健総合支援センター産業医研修「事例検討会」

2022年 3月

消費生活アドバイザー協会中部支部「158の資格を持つ弁護士が教える!~消費生活アドバイザー資格の価値と活かし方」

2022年 7月

大阪産業保健総合支援センター産業医研修「産業保健と法」

2022年 7月

消費生活アドバイザー協会中部支部「171の資格を持つ弁護士が教える!~カスハラ(人権侵害)の問題点と対策」

2022年 9月

第2回 日本産業保健法学会学術大会「事例検討『精神疾患り患者の復職をめぐる1事例と法』」

2023年 1月

西尾市支援困難事例研修「介護業界のカスハラ問題と対策」

2023年 5月

日本産業保健法学会・広報委員会「判例解説(シュープNECディスプレイソリューションズ事件)」(小島健一弁護士インタビュー)

2023年 5月

日本産業保健法学会・事例検討会(ファシリテーター)

2023年 6月

第119回日本精神神経学会学術総会「主治医産業医が『両立支援と職域の安全配慮・合理的配慮義務』を重視しながら取り組む就労支援をめぐって」(シンポジスト)

2023年 7月

大阪産業保健総合支援センター産業医研修「産業保健と法」

2023年 9月

愛知県産業医懇談会「労働者にかかるメンタルヘルスの裁判動向~二大義務からみる産業保健法の世界」

2023年 9月

第3回 日本産業保健法学会学術大会「災害産業保健と法」共同座長

2023年 9月

岡山産業保健総合支援センター産業医研修「産業保健と法」

2023年 10月

香川産業保健総合支援センター産業保健研修「産業保健と法」

2024年 5月

日本産業保健法学会「安全衛生の失敗学~多職種で事件を考える~」(第1回 研修会)ファシリテーター

2024年 6月

日本産業保健法学会「安全衛生の失敗学~多職種で事件を考える~」(第2回 研修会)ファシリテーター

2024年 7月

日本産業保健法学会「事例検討会~高次脳機能障害の休復職事例」ファシリテーター

2024年 7月

日本産業保健法学会「安全衛生の失敗学~多職種で事件を考える~」(第3回 研修会)ファシリテーター

2024年 8月

西尾市地域包括・民生委員研修「福祉・介護における個人情報保護・プライバシー」

2024年 8月

日本産業保健法学会「安全衛生の失敗学~多職種で事件を考える~」(第4回 研修会)ファシリテーター

2024年 9月

第4回 日本産業保健法学会学術大会「安全配慮義務と個人情報 -産業保健現場での介入困難な架空事例を用いて-」共同座長

2024年 9月

第4回 日本産業保健法学会学術大会「法と産業保健の架け橋 : 産業保健法資格の新たな可能性」シンポジスト

2024年 9月

第4回 日本産業保健法学会学術大会「独立系産業保健職がおさえておくべき法知識とは」シンポジスト

2024年 9月

日本産業保健法学会「安全衛生の失敗学~多職種で事件を考える~」(第5回 研修会)ファシリテーター

 

主な案件

2011年 3月

イナテック事件

(名古屋地裁岡崎支部 平成23年3月28日判決 労経速2106号)

2019年 5月

強制わいせつ致傷被告事件(裁判員裁判)

(名古屋地裁岡崎支部 令和元年5月17日判決 LLI/DB判例秘書登載)

 

所属団体・役職

  • 愛知県弁護士会 民事介入暴力対策特別委員会
  • 愛知県弁護士会 高齢者障害者総合支援センター(アイズ)運営特別委員会
  • 公益社団法人 愛知県中小企業診断士協会
  • 日本品質管理学会
  • 公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会
  • 特定非営利活動法人 日本FP協会
  • 日本FP学会
  • 中部心理相談員会・副会長
  • 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会
  • 西尾労働基準協会
  • 日本産業保健法学会理事(資格制度運営(研修)委員会委員長)
  • 厚生労働省「デジタル技術を活用した建築物環境衛生管理のあり方に関する検討会」委員
  • 厚生労働省 厚生科学審議会 委員

 

メディア掲載履歴

2011年 10月

「暴力団への対応策」(中日新聞朝刊)

2016年 10月

「被害急増『荷受代行&荷物転送』詐欺」(テレビ朝日)

2018年 10月

「雨上がりの『Aさんの話』~事情通に聞きました!~」(ABCテレビ)

2019年 4月

「活躍する消費生活アドバイザー」(一般財団法人 日本産業協会)

2020年 1月

「大改正の相続法学ぶ」(愛三時報)

2020年 6月

「発掘インタビュー 活躍する販売士」(一般社団法人 日本販売士協会「販売士」第37号)

2021年 6月

「元気な専門家インタビュー」(株式会社レガシィ「元気だね通信」2021年6月号)

2021年 7月

「108の資格を超えて、資格道の追究はまだ続く」(愛知県弁護士会会報「SOPHIA」第63巻6号)

2021年 8月

「産保法研アンケートを基にした広報委員ディスカッション」(日本産業保健法学会サイト)

2021年 10月

「資格140超の弁護士 高校中退も「やり直せる」」(弁護士ドットコムニュース)

2021年 10月

「高校中退、「やり直せる」愛知の弁護士 資格140以上 不屈を証明」(日本経済新聞)

2023年 10月

「プライバシー権侵害(高齢者福祉に詳しい井上洋一弁護士)」(中日新聞)

2024年 2月

「『本人を無視して付添人にのみ話しかける』に法的リスク」(日経メディカル)

2024年 5月

「この人(『一救多生』を唱え更生支援する弁護士)」(中日新聞)

取扱業務


交通事故

債務整理・過払い

相続・遺言・後見

離婚・慰謝料

不動産

刑事弁護

労働問題

債権回収・クレーム対応

事業承継・倒産・再生

顧問契約

愛三西尾法律事務所
愛知県西尾市桜木町3丁目51-3 林ビル2F
受付時間 平日9:00~18:00